qid
stringlengths 10
10
| competition
stringclasses 1
value | timestamp
stringclasses 1
value | section
stringclasses 1
value | number
int64 1
1k
| original_question
stringlengths 18
106
| original_answer
stringlengths 1
22
| original_additional_info
stringlengths 0
49
| question
stringlengths 18
106
| answers
listlengths 1
8
| original_answers
listlengths 1
6
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AIO02-0101
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 101 |
ボクシングで、アゴの先端は「チン」といいますが、アゴの側面は何という?
|
ジョー
|
ボクシングで、アゴの先端は「チン」といいますが、アゴの側面は何という?
|
[
"ジョー"
] |
[
"ジョー"
] |
|
AIO02-0102
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 102 |
1825年12月にロシアで起きた反乱を、「十二月党」という意味の言葉から「何の乱」という?
|
デカブリスト
|
デカブリストの乱
|
1825年12月にロシアで起きた反乱を、「十二月党」という意味の言葉から「何の乱」という?
|
[
"デカブリスト",
"デカブリストの乱"
] |
[
"デカブリスト",
"デカブリストの乱"
] |
AIO02-0103
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 103 |
第二次世界大戦を終結させるために連合国と日本の間で締結された平和条約を、署名されたアメリカの都市から何という?
|
サンフランシスコ講和条約
|
第二次世界大戦を終結させるために連合国と日本の間で締結された平和条約を、署名されたアメリカの都市から何という?
|
[
"サンフランシスコ講和条約",
"サンフランシスコ平和条約"
] |
[
"サンフランシスコ講和条約"
] |
|
AIO02-0104
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 104 |
ブエノスアイレスを中心に広がっている、アルゼンチンの草原地帯を何という?
|
パンパ
|
ブエノスアイレスを中心に広がっている、アルゼンチンの草原地帯を何という?
|
[
"パンパ"
] |
[
"パンパ"
] |
|
AIO02-0105
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 105 |
飛行機の客室乗務員のことをアルファベット2文字で「CA」などといいますが、これを略さずいうと「何・アテンダント」?
|
キャビン・アテンダント
|
キャビン
|
飛行機の客室乗務員のことをアルファベット2文字で「CA」などといいますが、これを略さずいうと「何・アテンダント」?
|
[
"キャビン",
"キャビン・アテンダント"
] |
[
"キャビン・アテンダント",
"キャビン"
] |
AIO02-0106
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 106 |
多くの文豪が通った「ル・ドーム」や「ル・セレクト」などの老舗カフェがある、パリ・セーヌ川左岸の地区は何?
|
モンパルナス
|
多くの文豪が通った「ル・ドーム」や「ル・セレクト」などの老舗カフェがある、パリ・セーヌ川左岸の地区は何?
|
[
"モンパルナス"
] |
[
"モンパルナス"
] |
|
AIO02-0107
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 107 |
InstagramなどのSNSで重視される、写真うつりのよいことを英語で何という?
|
フォトジェニック
|
InstagramなどのSNSで重視される、写真うつりのよいことを英語で何という?
|
[
"Photogenic",
"フォトジェニック"
] |
[
"フォトジェニック"
] |
|
AIO02-0108
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 108 |
ホルストの組曲『惑星』で、第1曲は「火星」ですが、第2曲は何?
|
金星
|
ビーナス, ヴィーナス
|
ホルストの組曲『惑星』で、第1曲は「火星」ですが、第2曲は何?
|
[
"ヴィーナス",
"ビーナス",
"金星"
] |
[
"金星",
"ビーナス",
"ヴィーナス"
] |
AIO02-0109
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 109 |
うどんの上に生卵を乗せる「月見うどん」で、黄身は月に見立てていますが、白身は何に見立てている?
|
雲
|
うどんの上に生卵を乗せる「月見うどん」で、黄身は月に見立てていますが、白身は何に見立てている?
|
[
"雲"
] |
[
"雲"
] |
|
AIO02-0110
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 110 |
『イパネマの娘』などの曲に代表される、1950年代後半に、サンバにジャズの感覚を取り入れて、ブラジルで生れた音楽は何?
|
ボサノバ
|
ボサノヴァ
|
『イパネマの娘』などの曲に代表される、1950年代後半に、サンバにジャズの感覚を取り入れて、ブラジルで生れた音楽は何?
|
[
"ボサノバ",
"ボサノヴァ"
] |
[
"ボサノバ",
"ボサノヴァ"
] |
AIO02-0111
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 111 |
紫式部の『源氏物語』全54帖の巻名で、最初の第1帖は『桐壺』ですが、次の第2帖は何?
|
帚木
|
紫式部の『源氏物語』全54帖の巻名で、最初の第1帖は『桐壺』ですが、次の第2帖は何?
|
[
"帚木"
] |
[
"帚木"
] |
|
AIO02-0112
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 112 |
文化財保護法第71条第2項にもとづいて文部科学大臣が指定する「重要無形文化財保持者」のことを何という?
|
人間国宝
|
文化財保護法第71条第2項にもとづいて文部科学大臣が指定する「重要無形文化財保持者」のことを何という?
|
[
"人間国宝"
] |
[
"人間国宝"
] |
|
AIO02-0113
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 113 |
ヒンドゥー教の女神・ラクシュミーにあたる、美や幸運をもたらすとされる仏教の神様は誰?
|
吉祥天
|
ヒンドゥー教の女神・ラクシュミーにあたる、美や幸運をもたらすとされる仏教の神様は誰?
|
[
"吉祥天",
"宝蔵天女",
"功徳天"
] |
[
"吉祥天"
] |
|
AIO02-0114
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 114 |
大坂城の「玉造門」や「京橋門」、江戸城の「平河門」など、お城の裏口にある門のことを、「大手門」に対して何という?
|
搦手門
|
搦手
|
大坂城の「玉造門」や「京橋門」、江戸城の「平河門」など、お城の裏口にある門のことを、「大手門」に対して何という?
|
[
"搦手門",
"搦手"
] |
[
"搦手門",
"搦手"
] |
AIO02-0115
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 115 |
江戸時代の僧侶・禅海が、30年余りの歳月をかけて完成させたと伝えられる、大分県の耶馬溪にあるトンネルは何?
|
青の洞門
|
江戸時代の僧侶・禅海が、30年余りの歳月をかけて完成させたと伝えられる、大分県の耶馬溪にあるトンネルは何?
|
[
"青の洞門"
] |
[
"青の洞門"
] |
|
AIO02-0116
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 116 |
衆議院で内閣不信任決議案が可決された場合、内閣は何日以内に総辞職か衆議院解散を行わなくてはならないと定められている?
|
10
|
10日
|
衆議院で内閣不信任決議案が可決された場合、内閣は何日以内に総辞職か衆議院解散を行わなくてはならないと定められている?
|
[
"10",
"10日",
"10日以内",
"10日間"
] |
[
"10",
"10日"
] |
AIO02-0117
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 117 |
「市松模様」という名前の由来となった江戸時代の歌舞伎俳優は誰?
|
佐野川市松
|
「市松模様」という名前の由来となった江戸時代の歌舞伎俳優は誰?
|
[
"佐野川市松"
] |
[
"佐野川市松"
] |
|
AIO02-0118
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 118 |
紀元前4世紀にチャンドラグプタが建国し、3代目のアショーカ王の時代に最盛期を迎えた、古代インド最初の統一王朝は何?
|
マウリヤ朝
|
紀元前4世紀にチャンドラグプタが建国し、3代目のアショーカ王の時代に最盛期を迎えた、古代インド最初の統一王朝は何?
|
[
"マウリヤ朝"
] |
[
"マウリヤ朝"
] |
|
AIO02-0119
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 119 |
紀元前3000年ごろ、シュメール人の都市国家が成立したことに始まる、チグリス・ユーフラテス川流域で栄えた、世界最古の文明のひとつは何?
|
メソポタミア文明
|
紀元前3000年ごろ、シュメール人の都市国家が成立したことに始まる、チグリス・ユーフラテス川流域で栄えた、世界最古の文明のひとつは何?
|
[
"メソポタミア文明",
"メソポタミア"
] |
[
"メソポタミア文明"
] |
|
AIO02-0120
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 120 |
唱歌『夏は来ぬ』の歌詞に登場する2種類の鳥とは、ホトトギスと何?
|
クイナ
|
唱歌『夏は来ぬ』の歌詞に登場する2種類の鳥とは、ホトトギスと何?
|
[
"水鶏",
"くいな",
"クイナ"
] |
[
"クイナ"
] |
|
AIO02-0121
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 121 |
湖底からナウマンゾウやオオツノジカなどの化石が多数発掘されたことで有名な、長野県黒姫山のふもとにある湖は何?
|
野尻湖
|
湖底からナウマンゾウやオオツノジカなどの化石が多数発掘されたことで有名な、長野県黒姫山のふもとにある湖は何?
|
[
"野尻湖"
] |
[
"野尻湖"
] |
|
AIO02-0122
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 122 |
上場企業の発行済み株式数に株価をかけて算出される、いわゆる「企業価値」を表す指標を何という?
|
時価総額
|
上場企業の発行済み株式数に株価をかけて算出される、いわゆる「企業価値」を表す指標を何という?
|
[
"時価総額"
] |
[
"時価総額"
] |
|
AIO02-0123
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 123 |
選挙において、候補者が選挙区をこまめに回り、有権者1人1人に訴えかける選挙手法を、家の前に渡された板にたとえて何選挙という?
|
ドブ板選挙
|
選挙において、候補者が選挙区をこまめに回り、有権者1人1人に訴えかける選挙手法を、家の前に渡された板にたとえて何選挙という?
|
[
"どぶ板選挙",
"ドブ板選挙"
] |
[
"ドブ板選挙"
] |
|
AIO02-0124
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 124 |
漫画のテーマになっているスポーツで、『ハイキュー!!』といえばバレーボールですが、『カイチュー!』といえば何?
|
弓道
|
漫画のテーマになっているスポーツで、『ハイキュー!!』といえばバレーボールですが、『カイチュー!』といえば何?
|
[
"弓道"
] |
[
"弓道"
] |
|
AIO02-0125
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 125 |
アメリカの社会学者デビッド・フィリップスが命名した、マスメディアで取り上げられた自殺報道に影響されることで自殺者が増える現象を何効果という?
|
ウェルテル効果
|
ウェルテル
|
アメリカの社会学者デビッド・フィリップスが命名した、マスメディアで取り上げられた自殺報道に影響されることで自殺者が増える現象を何効果という?
|
[
"ウェルテル効果",
"ウェルテル"
] |
[
"ウェルテル効果",
"ウェルテル"
] |
AIO02-0126
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 126 |
インターネットのホームページのアドレスでよく見る「http」は、何という英語の略?
|
ハイパーテキスト・トランスファー・プロトコル
|
HyperText Transfer Protocol
|
インターネットのホームページのアドレスでよく見る「http」は、何という英語の略?
|
[
"HyperText Transfer Protocol",
"ハイパーテキスト・トランスファー・プロトコル"
] |
[
"ハイパーテキスト・トランスファー・プロトコル",
"HyperText Transfer Protocol"
] |
AIO02-0127
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 127 |
選挙の結果を予測するため、投票を終えた人に誰に投票したかなどを尋ねて得票数を推測することを何調査という?
|
出口
|
出口調査
|
選挙の結果を予測するため、投票を終えた人に誰に投票したかなどを尋ねて得票数を推測することを何調査という?
|
[
"出口調査",
"出口"
] |
[
"出口",
"出口調査"
] |
AIO02-0128
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 128 |
日本の旧国名で「肥後の国」といえば現在の熊本県にあたりますが、「肥後の国」の語呂合わせで標高を覚える、標高1592mの熊本県の山はどこ?
|
阿蘇山
|
阿蘇
|
日本の旧国名で「肥後の国」といえば現在の熊本県にあたりますが、「肥後の国」の語呂合わせで標高を覚える、標高1592mの熊本県の山はどこ?
|
[
"阿蘇",
"阿蘇山"
] |
[
"阿蘇山",
"阿蘇"
] |
AIO02-0129
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 129 |
交差した2本の剣のトレードマークでおなじみのドイツの陶磁器ブランドで、「ブルーオニオン」や「インドの華」などのシリーズで知られるものは何?
|
マイセン
|
交差した2本の剣のトレードマークでおなじみのドイツの陶磁器ブランドで、「ブルーオニオン」や「インドの華」などのシリーズで知られるものは何?
|
[
"マイセン"
] |
[
"マイセン"
] |
|
AIO02-0130
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 130 |
小説『桜の木の下には』の作者は梶井基次郎ですが、『桜の森の満開の下』の作者は誰?
|
坂口安吾
|
小説『桜の木の下には』の作者は梶井基次郎ですが、『桜の森の満開の下』の作者は誰?
|
[
"坂口安吾"
] |
[
"坂口安吾"
] |
|
AIO02-0131
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 131 |
日本最大の切手のひとつの図柄にもなった、菱川師宣の代表作の浮世絵は何?
|
見返り美人図
|
見返り美人
|
日本最大の切手のひとつの図柄にもなった、菱川師宣の代表作の浮世絵は何?
|
[
"見返り美人図",
"見返り美人"
] |
[
"見返り美人図",
"見返り美人"
] |
AIO02-0132
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 132 |
美術監督のセドリック・ギボンズによってデザインされた、アカデミー賞の受賞者に贈られる黄金像の通称は何?
|
オスカー像
|
オスカー
|
美術監督のセドリック・ギボンズによってデザインされた、アカデミー賞の受賞者に贈られる黄金像の通称は何?
|
[
"オスカー",
"オスカー像"
] |
[
"オスカー像",
"オスカー"
] |
AIO02-0133
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 133 |
第1回は小説『博士の愛した数式』が受賞した、全国の書店員の投票によって選ばれる文学賞は何?
|
本屋大賞
|
第1回は小説『博士の愛した数式』が受賞した、全国の書店員の投票によって選ばれる文学賞は何?
|
[
"本屋大賞"
] |
[
"本屋大賞"
] |
|
AIO02-0134
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 134 |
童話『オズの魔法使い』で、ライオンが欲しがったものは勇気ですが、ブリキの木こりが欲しがったものは何?
|
心
|
童話『オズの魔法使い』で、ライオンが欲しがったものは勇気ですが、ブリキの木こりが欲しがったものは何?
|
[
"心",
"ハート"
] |
[
"心"
] |
|
AIO02-0135
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 135 |
第1回夏季オリンピックが開催されたのはアテネですが、第1回冬季オリンピックが開催されたのはどこ?
|
シャモニー・モンブラン
|
シャモニー
|
第1回夏季オリンピックが開催されたのはアテネですが、第1回冬季オリンピックが開催されたのはどこ?
|
[
"シャモニー",
"シャモニー・モンブラン"
] |
[
"シャモニー・モンブラン",
"シャモニー"
] |
AIO02-0136
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 136 |
ドイツの国旗に使われている3色の色といえば、黒、赤と何色?
|
金色
|
金
|
ドイツの国旗に使われている3色の色といえば、黒、赤と何色?
|
[
"金色",
"金"
] |
[
"金色",
"金"
] |
AIO02-0137
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 137 |
1580年にイエズス会の宣教師によって初めて設立された、日本人聖職者を養成するための神学校を何という?
|
セミナリオ
|
1580年にイエズス会の宣教師によって初めて設立された、日本人聖職者を養成するための神学校を何という?
|
[
"セミナリオ",
"コレジオ"
] |
[
"セミナリオ"
] |
|
AIO02-0138
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 138 |
動きが素早いことや時間が短いことを、稲妻の光や火打ち石の火にたとえた四字熟語で何という?
|
電光石火
|
動きが素早いことや時間が短いことを、稲妻の光や火打ち石の火にたとえた四字熟語で何という?
|
[
"電光石火"
] |
[
"電光石火"
] |
|
AIO02-0139
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 139 |
世間のさまざまな話題のことを、漢数字の「四」を使って何話という?
|
四方山話
|
世間のさまざまな話題のことを、漢数字の「四」を使って何話という?
|
[
"四方山話"
] |
[
"四方山話"
] |
|
AIO02-0140
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 140 |
「青の洞窟」などの観光名所がある、イタリア・ナポリ沖に浮かぶ風光明媚な島はどこ?
|
カプリ島
|
「青の洞窟」などの観光名所がある、イタリア・ナポリ沖に浮かぶ風光明媚な島はどこ?
|
[
"カプリ島"
] |
[
"カプリ島"
] |
|
AIO02-0141
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 141 |
小説『城の崎にて』や『暗夜行路』で知られる白樺派の作家は誰?
|
志賀直哉
|
小説『城の崎にて』や『暗夜行路』で知られる白樺派の作家は誰?
|
[
"志賀直哉"
] |
[
"志賀直哉"
] |
|
AIO02-0142
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 142 |
1989年から95年の間に生まれた人たちのことを、「千年紀」という意味の言葉を使って「何世代」という?
|
ミレニアル世代
|
ミレニアル
|
1989年から95年の間に生まれた人たちのことを、「千年紀」という意味の言葉を使って「何世代」という?
|
[
"ミレニアル",
"ミレニアル世代"
] |
[
"ミレニアル世代",
"ミレニアル"
] |
AIO02-0143
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 143 |
略称はTNSC。豊かな自然に囲まれ「世界一美しいロケット発射場」とも呼ばれる、JAXAが運営する施設は何?
|
種子島宇宙センター
|
略称はTNSC。豊かな自然に囲まれ「世界一美しいロケット発射場」とも呼ばれる、JAXAが運営する施設は何?
|
[
"種子島宇宙センター"
] |
[
"種子島宇宙センター"
] |
|
AIO02-0144
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 144 |
交通情報の提供を行う、日本道路交通情報センターのことを、ジャパン・ロード・トラフィック・インフォメーション・センターの頭文字の略称で何という?
|
JARTIC
|
ジャティック
|
交通情報の提供を行う、日本道路交通情報センターのことを、ジャパン・ロード・トラフィック・インフォメーション・センターの頭文字の略称で何という?
|
[
"JARTIC",
"ジャティック"
] |
[
"JARTIC",
"ジャティック"
] |
AIO02-0145
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 145 |
カーリングで、ストーンを投げ入れる目標となる同心円のことを何という?
|
ハウス
|
カーリングで、ストーンを投げ入れる目標となる同心円のことを何という?
|
[
"ハウス"
] |
[
"ハウス"
] |
|
AIO02-0146
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 146 |
「セコい」「ヨイショ」「トリ」といえば、何に由来する言葉?
|
落語
|
「セコい」「ヨイショ」「トリ」といえば、何に由来する言葉?
|
[
"落語"
] |
[
"落語"
] |
|
AIO02-0147
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 147 |
「repeated unit」を略して名付けられた、111や1111のようにすべてのケタの数字が1である数のことを何という?
|
レピュニット数
|
レピュニット, Repunit
|
「repeated unit」を略して名付けられた、111や1111のようにすべてのケタの数字が1である数のことを何という?
|
[
"レプユニット",
"レピュニット数",
"レピュニット",
"Repunit"
] |
[
"レピュニット数",
"レピュニット",
"Repunit"
] |
AIO02-0148
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 148 |
銀行などの金融機関で、長期間預け入れや払い戻しのない預貯金口座のことを何という?
|
休眠口座
|
睡眠口座, 睡眠預金, 休眠預金
|
銀行などの金融機関で、長期間預け入れや払い戻しのない預貯金口座のことを何という?
|
[
"休眠口座",
"睡眠預金",
"休眠預金",
"睡眠口座"
] |
[
"休眠口座",
"睡眠口座",
"睡眠預金",
"休眠預金"
] |
AIO02-0149
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 149 |
アメリカのビジネススクールを修了した人に授与される「経営管理学修士号」をアルファベットの略称で何という?
|
MBA
|
アメリカのビジネススクールを修了した人に授与される「経営管理学修士号」をアルファベットの略称で何という?
|
[
"MBA"
] |
[
"MBA"
] |
|
AIO02-0150
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 150 |
切手用語で、シートに印刷された切手が隣り同士で互いに上下逆さになったもののことをフランス語で何という?
|
テート・ベッシュ
|
切手用語で、シートに印刷された切手が隣り同士で互いに上下逆さになったもののことをフランス語で何という?
|
[
"テートベッシュ",
"テート・ベッシュ"
] |
[
"テート・ベッシュ"
] |
|
AIO02-0151
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 151 |
文房具で、メモ帳のロディア、手帳のクオバディスといえばどこの国のメーカー?
|
フランス
|
文房具で、メモ帳のロディア、手帳のクオバディスといえばどこの国のメーカー?
|
[
"フランス"
] |
[
"フランス"
] |
|
AIO02-0152
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 152 |
韓国・ソウルの観光スポットにもなっている、1395年に建設された朝鮮王朝の正宮は何?
|
景福宮
|
韓国・ソウルの観光スポットにもなっている、1395年に建設された朝鮮王朝の正宮は何?
|
[
"景福宮"
] |
[
"景福宮"
] |
|
AIO02-0153
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 153 |
ダイヤモンドや方解石などに見られる、鉱物の結晶がある特定の方向に沿って割れやすいという性質を何という?
|
劈開
|
劈開性, クリーベージ
|
ダイヤモンドや方解石などに見られる、鉱物の結晶がある特定の方向に沿って割れやすいという性質を何という?
|
[
"へき開",
"へきかい",
"劈開性",
"劈開",
"クリーベージ"
] |
[
"劈開",
"劈開性",
"クリーベージ"
] |
AIO02-0154
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 154 |
7月24日の芥川龍之介の命日を、生前に残した小説や、好んで描いた絵にちなんで何忌という?
|
河童忌
|
河童
|
7月24日の芥川龍之介の命日を、生前に残した小説や、好んで描いた絵にちなんで何忌という?
|
[
"河童",
"河童忌"
] |
[
"河童忌",
"河童"
] |
AIO02-0155
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 155 |
英語で「昼食」と「魅力」を意味する言葉から名づけられた、お弁当などに添えられる、魚の形のタレ容器は何?
|
ランチャーム
|
英語で「昼食」と「魅力」を意味する言葉から名づけられた、お弁当などに添えられる、魚の形のタレ容器は何?
|
[
"ランチャーム"
] |
[
"ランチャーム"
] |
|
AIO02-0156
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 156 |
スリランカの国旗に描かれている4つの葉は、どんな植物の葉?
|
菩提樹
|
スリランカの国旗に描かれている4つの葉は、どんな植物の葉?
|
[
"ボダイジュの葉",
"菩提樹",
"ボダイジュ",
"菩提樹の葉"
] |
[
"菩提樹"
] |
|
AIO02-0157
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 157 |
フランス語で「新しい料理」という意味がある、1970年代に提唱された、フランス料理の傾向は何?
|
ヌーベル・キュイジーヌ
|
フランス語で「新しい料理」という意味がある、1970年代に提唱された、フランス料理の傾向は何?
|
[
"ヌーベル・キュイジーヌ"
] |
[
"ヌーベル・キュイジーヌ"
] |
|
AIO02-0158
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 158 |
ハシヤスメ・アツコやアイナ・ジ・エンドなど6人のメンバーからなる、「楽器を持たないパンクバンド」と呼ばれるガールズグループは何?
|
BiSH
|
ハシヤスメ・アツコやアイナ・ジ・エンドなど6人のメンバーからなる、「楽器を持たないパンクバンド」と呼ばれるガールズグループは何?
|
[
"BiSH"
] |
[
"BiSH"
] |
|
AIO02-0159
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 159 |
1889年、フランス革命100周年を記念したパリ万博の際に建設された、パリ・セーヌ河畔の塔は何?
|
エッフェル塔
|
1889年、フランス革命100周年を記念したパリ万博の際に建設された、パリ・セーヌ河畔の塔は何?
|
[
"エッフェル塔"
] |
[
"エッフェル塔"
] |
|
AIO02-0160
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 160 |
バスケットボールで、試合やピリオド終了のブザーと同時、またはその直後に決まるシュートのことを何という?
|
ブザービーター
|
バスケットボールで、試合やピリオド終了のブザーと同時、またはその直後に決まるシュートのことを何という?
|
[
"ブザービーター"
] |
[
"ブザービーター"
] |
|
AIO02-0161
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 161 |
インドネシア、マレーシア、ブルネイが領土を所有している、世界で3番目に面積が大きい島はどこ?
|
ボルネオ島
|
カリマンタン島, ボルネオ, カリマンタン
|
インドネシア、マレーシア、ブルネイが領土を所有している、世界で3番目に面積が大きい島はどこ?
|
[
"ボルネオ島",
"カリマンタン島",
"カリマンタン",
"ボルネオ"
] |
[
"ボルネオ島",
"カリマンタン島",
"ボルネオ",
"カリマンタン"
] |
AIO02-0162
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 162 |
厚い布地に絵や刺繍などが施された、劇場で舞台と客席とを仕切る、上下に開閉する幕を何という?
|
緞帳幕
|
緞帳
|
厚い布地に絵や刺繍などが施された、劇場で舞台と客席とを仕切る、上下に開閉する幕を何という?
|
[
"緞帳",
"緞帳幕"
] |
[
"緞帳幕",
"緞帳"
] |
AIO02-0163
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 163 |
感情が揺さぶられる音楽などを指して使われる「エモい」の「エモ」とは、何という英語の略?
|
emotional
|
エモーショナル
|
感情が揺さぶられる音楽などを指して使われる「エモい」の「エモ」とは、何という英語の略?
|
[
"エモーショナル",
"emotional"
] |
[
"emotional",
"エモーショナル"
] |
AIO02-0164
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 164 |
ひと桁の素数をすべて足すといくつになる?
|
17
|
ひと桁の素数をすべて足すといくつになる?
|
[
"17"
] |
[
"17"
] |
|
AIO02-0165
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 165 |
1642年にクロムウェルを指導者として起こったイギリスの市民革命のことを、何革命という?
|
ピューリタン
|
ピューリタン革命
|
1642年にクロムウェルを指導者として起こったイギリスの市民革命のことを、何革命という?
|
[
"ピューリタン革命",
"清教徒革命",
"ピューリタン"
] |
[
"ピューリタン",
"ピューリタン革命"
] |
AIO02-0166
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 166 |
理科の実験などで、液体の体積を量るために用いられる、円筒形のガラスやプラスチック製の容器に目盛りをつけた道具は何?
|
メスシリンダー
|
理科の実験などで、液体の体積を量るために用いられる、円筒形のガラスやプラスチック製の容器に目盛りをつけた道具は何?
|
[
"メスシリンダー"
] |
[
"メスシリンダー"
] |
|
AIO02-0167
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 167 |
女性科学者の名前に由来する元素で、キュリウムの原子番号は96番ですが、マイトネリウムの原子番号は何番?
|
109番
|
109
|
女性科学者の名前に由来する元素で、キュリウムの原子番号は96番ですが、マイトネリウムの原子番号は何番?
|
[
"109",
"109番"
] |
[
"109番",
"109"
] |
AIO02-0168
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 168 |
スペインのサッカークラブの「ソシエダ」や「マドリード」の前につく、スペイン語で「王立の、王朝の」という意味がある言葉は何?
|
レアル
|
スペインのサッカークラブの「ソシエダ」や「マドリード」の前につく、スペイン語で「王立の、王朝の」という意味がある言葉は何?
|
[
"レアル"
] |
[
"レアル"
] |
|
AIO02-0169
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 169 |
動物園でもおなじみの大型の哺乳類で、英語では「ヒポポタマス」というのは何?
|
カバ
|
動物園でもおなじみの大型の哺乳類で、英語では「ヒポポタマス」というのは何?
|
[
"カバ"
] |
[
"カバ"
] |
|
AIO02-0170
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 170 |
体積の単位で、「1リットル」は「何デシリットル」?
|
10デシリットル
|
体積の単位で、「1リットル」は「何デシリットル」?
|
[
"10デシリットル",
"10"
] |
[
"10デシリットル"
] |
|
AIO02-0171
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 171 |
ニュースなどで聞く「生涯未婚率」とは、満何歳の時点で結婚したことがない人の割合を算出したもの?
|
50歳
|
50
|
ニュースなどで聞く「生涯未婚率」とは、満何歳の時点で結婚したことがない人の割合を算出したもの?
|
[
"50",
"50歳時点",
"50歳"
] |
[
"50歳",
"50"
] |
AIO02-0172
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 172 |
月の表面に見られる、火山の噴火や隕石の衝突によってできるくぼみのことを何という?
|
クレーター
|
月の表面に見られる、火山の噴火や隕石の衝突によってできるくぼみのことを何という?
|
[
"クレーター"
] |
[
"クレーター"
] |
|
AIO02-0173
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 173 |
周期表において、第3族から第11族の間に位置する元素のことを総称して何元素という?
|
遷移元素
|
遷移金属, 転移元素
|
周期表において、第3族から第11族の間に位置する元素のことを総称して何元素という?
|
[
"遷移金属",
"遷移元素",
"転移元素"
] |
[
"遷移元素",
"遷移金属",
"転移元素"
] |
AIO02-0174
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 174 |
ガルシア=マルケスの『百年の孤独』など、中南米の小説にみられる、現実と幻想を融合させた表現技法を何という?
|
魔術的リアリズム
|
マジックリアリズム
|
ガルシア=マルケスの『百年の孤独』など、中南米の小説にみられる、現実と幻想を融合させた表現技法を何という?
|
[
"魔術的リアリズム",
"魔法的リアリズム",
"マジックリアリズム"
] |
[
"魔術的リアリズム",
"マジックリアリズム"
] |
AIO02-0175
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 175 |
昭和13年秋のシーズンに、日本プロ野球史上初の三冠王に輝いた、当時の東京巨人軍の選手は誰?
|
中島治康
|
昭和13年秋のシーズンに、日本プロ野球史上初の三冠王に輝いた、当時の東京巨人軍の選手は誰?
|
[
"中島治康"
] |
[
"中島治康"
] |
|
AIO02-0176
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 176 |
ラジウムの原子番号は88番ですが、パラジウムの原子番号は何番?
|
46番
|
46
|
ラジウムの原子番号は88番ですが、パラジウムの原子番号は何番?
|
[
"46",
"46番"
] |
[
"46番",
"46"
] |
AIO02-0177
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 177 |
1963年、ボストーク6号に搭乗して宇宙に飛び立った、史上初の女性宇宙飛行士は誰?
|
テレシコワ
|
ワレンチナ・テレシコワ
|
1963年、ボストーク6号に搭乗して宇宙に飛び立った、史上初の女性宇宙飛行士は誰?
|
[
"テレシコワ",
"ワレンチナ・テレシコワ",
"ヴァレンチナ・テレシコワ"
] |
[
"テレシコワ",
"ワレンチナ・テレシコワ"
] |
AIO02-0178
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 178 |
複数のプレーヤーがコンピュータゲームで対戦する競技のことを、アルファベット1文字を使って「何スポーツ」という?
|
eスポーツ
|
e
|
複数のプレーヤーがコンピュータゲームで対戦する競技のことを、アルファベット1文字を使って「何スポーツ」という?
|
[
"e",
"eスポーツ"
] |
[
"eスポーツ",
"e"
] |
AIO02-0179
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 179 |
「100日間の美術館」とも呼ばれる、ドイツのカッセルで原則として4年ごとに開かれる国際美術展は何?
|
ドクメンタ
|
「100日間の美術館」とも呼ばれる、ドイツのカッセルで原則として4年ごとに開かれる国際美術展は何?
|
[
"ドクメンタ"
] |
[
"ドクメンタ"
] |
|
AIO02-0180
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 180 |
画家ブリューゲルが題材として描いたものが特に有名な、『旧約聖書』の『創世記』に登場する伝説上の塔といえば何?
|
バベル
|
バベルの塔
|
画家ブリューゲルが題材として描いたものが特に有名な、『旧約聖書』の『創世記』に登場する伝説上の塔といえば何?
|
[
"バベル",
"バベルの塔"
] |
[
"バベル",
"バベルの塔"
] |
AIO02-0181
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 181 |
日本式の天気記号で、「天気不明」の記号に横棒を1本加えると、どんな天気を表す?
|
雪
|
日本式の天気記号で、「天気不明」の記号に横棒を1本加えると、どんな天気を表す?
|
[
"雪"
] |
[
"雪"
] |
|
AIO02-0182
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 182 |
自分で何かを作ったり、修繕したりすることを指す「DIY」とは、何という言葉の略?
|
Do It Yourself
|
ドゥーイットユアセルフ
|
自分で何かを作ったり、修繕したりすることを指す「DIY」とは、何という言葉の略?
|
[
"Do It Yourself",
"ドゥーイットユアセルフ"
] |
[
"Do It Yourself",
"ドゥーイットユアセルフ"
] |
AIO02-0183
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 183 |
日本の裁判所は5種類に分けられますが、このうち裁判員裁判が行われるのは何裁判所?
|
地方裁判所
|
地方
|
日本の裁判所は5種類に分けられますが、このうち裁判員裁判が行われるのは何裁判所?
|
[
"地方",
"地方裁判所"
] |
[
"地方裁判所",
"地方"
] |
AIO02-0184
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 184 |
音楽のある特定のフレーズが、頭の中で何度もリピートされる現象のことを何効果という?
|
ディラン効果
|
ディラン
|
音楽のある特定のフレーズが、頭の中で何度もリピートされる現象のことを何効果という?
|
[
"ディラン",
"ディラン効果"
] |
[
"ディラン効果",
"ディラン"
] |
AIO02-0185
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 185 |
会議の投票で、賛成派と反対派が同数である場合に、議長が投ずる最終決定票のことを、英語で何という?
|
キャスティングボート
|
casting vote
|
会議の投票で、賛成派と反対派が同数である場合に、議長が投ずる最終決定票のことを、英語で何という?
|
[
"キャスティングボート",
"casting vote"
] |
[
"キャスティングボート",
"casting vote"
] |
AIO02-0186
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 186 |
「三段論法」における3つの命題といえば、大前提、小前提と何?
|
結論
|
「三段論法」における3つの命題といえば、大前提、小前提と何?
|
[
"結論"
] |
[
"結論"
] |
|
AIO02-0187
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 187 |
「弥生時代」の「弥生」は東京都の地名に由来しますが、「飛鳥時代」の「飛鳥」は何県の地名に由来する?
|
奈良県
|
奈良
|
「弥生時代」の「弥生」は東京都の地名に由来しますが、「飛鳥時代」の「飛鳥」は何県の地名に由来する?
|
[
"奈良県",
"奈良"
] |
[
"奈良県",
"奈良"
] |
AIO02-0188
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 188 |
ハワイのマウナロア火山に代表される、流動性の大きい溶岩が火口から静かに流出した場合にできる、傾斜の緩やかな火山を何という?
|
アスピーテ
|
ハワイのマウナロア火山に代表される、流動性の大きい溶岩が火口から静かに流出した場合にできる、傾斜の緩やかな火山を何という?
|
[
"盾火山",
"アスピーテ",
"シールド火山",
"楯状火山"
] |
[
"アスピーテ"
] |
|
AIO02-0189
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 189 |
池井戸潤原作のドラマで、『半沢直樹』の舞台となった架空の銀行は東京中央銀行ですが、『花咲舞が黙ってない』の舞台となった架空の銀行は何?
|
東京第一銀行
|
池井戸潤原作のドラマで、『半沢直樹』の舞台となった架空の銀行は東京中央銀行ですが、『花咲舞が黙ってない』の舞台となった架空の銀行は何?
|
[
"東京第一銀行"
] |
[
"東京第一銀行"
] |
|
AIO02-0190
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 190 |
「弾丸ツアー」という言葉を商標登録している企業はどこ?
|
JTB
|
株式会社JTB
|
「弾丸ツアー」という言葉を商標登録している企業はどこ?
|
[
"JTB",
"株式会社JTB"
] |
[
"JTB",
"株式会社JTB"
] |
AIO02-0191
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 191 |
『平家物語』にも登場する、猿の頭、狸の胴体、蛇の尾、虎の手足を持つ日本の妖怪は何?
|
鵺
|
ぬえ
|
『平家物語』にも登場する、猿の頭、狸の胴体、蛇の尾、虎の手足を持つ日本の妖怪は何?
|
[
"鵺",
"ぬえ"
] |
[
"鵺",
"ぬえ"
] |
AIO02-0192
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 192 |
デリシャスとゴールデンデリシャスを掛け合わせて誕生した、世界最大の大きさを誇るリンゴの品種は何?
|
世界一
|
デリシャスとゴールデンデリシャスを掛け合わせて誕生した、世界最大の大きさを誇るリンゴの品種は何?
|
[
"世界一"
] |
[
"世界一"
] |
|
AIO02-0193
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 193 |
演劇実験室「天井桟敷」を設立し、著書に『田園に死す』や『書を捨てよ、町へ出よう』がある劇作家は誰?
|
寺山修司
|
演劇実験室「天井桟敷」を設立し、著書に『田園に死す』や『書を捨てよ、町へ出よう』がある劇作家は誰?
|
[
"寺山修司"
] |
[
"寺山修司"
] |
|
AIO02-0194
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 194 |
「明治日本の産業革命遺産」や「古都京都の文化財」のように、世界遺産登録に際して、複数の物件をひとつの資産群としてまとめる方式を何という?
|
シリアルノミネーション
|
「明治日本の産業革命遺産」や「古都京都の文化財」のように、世界遺産登録に際して、複数の物件をひとつの資産群としてまとめる方式を何という?
|
[
"シリアルノミネーション",
"シリアルノミネーション方式"
] |
[
"シリアルノミネーション"
] |
|
AIO02-0195
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 195 |
『行け、我が想いよ、黄金の翼に乗って』などの曲で有名な、バビロニアの王ネブカドネザル2世を題材にしたヴェルディのオペラは何?
|
ナブッコ
|
『行け、我が想いよ、黄金の翼に乗って』などの曲で有名な、バビロニアの王ネブカドネザル2世を題材にしたヴェルディのオペラは何?
|
[
"ナブッコ"
] |
[
"ナブッコ"
] |
|
AIO02-0196
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 196 |
トランプのポーカーの役で、ストレートよりも強く、フルハウスよりも弱いものは何?
|
フラッシュ
|
トランプのポーカーの役で、ストレートよりも強く、フルハウスよりも弱いものは何?
|
[
"フラッシュ"
] |
[
"フラッシュ"
] |
|
AIO02-0197
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 197 |
世の中の栄枯盛衰がはかないことを、古代中国の趙という国の都にちなんで何という?
|
邯鄲の夢
|
世の中の栄枯盛衰がはかないことを、古代中国の趙という国の都にちなんで何という?
|
[
"邯鄲の夢"
] |
[
"邯鄲の夢"
] |
|
AIO02-0198
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 198 |
東京で、歌舞伎座があるのは中央区ですが、歌舞伎町と呼ばれる歓楽街があるのは何区?
|
新宿区
|
新宿
|
東京で、歌舞伎座があるのは中央区ですが、歌舞伎町と呼ばれる歓楽街があるのは何区?
|
[
"新宿",
"新宿区"
] |
[
"新宿区",
"新宿"
] |
AIO02-0199
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 199 |
15世紀、スペイン女王の援助を受け、新大陸を発見したイタリア生まれの探検家は誰?
|
コロンブス
|
15世紀、スペイン女王の援助を受け、新大陸を発見したイタリア生まれの探検家は誰?
|
[
"コロンブス",
"クリストファー・コロンブス"
] |
[
"コロンブス"
] |
|
AIO02-0200
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 200 |
国際開発金融機関のひとつ「アジアインフラ投資銀行」のことを、アルファベット4文字の略称で何という?
|
AIIB
|
国際開発金融機関のひとつ「アジアインフラ投資銀行」のことを、アルファベット4文字の略称で何という?
|
[
"AIIB"
] |
[
"AIIB"
] |
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.