qid
stringlengths 10
10
| competition
stringclasses 1
value | timestamp
stringclasses 1
value | section
stringclasses 1
value | number
int64 1
1k
| original_question
stringlengths 18
106
| original_answer
stringlengths 1
22
| original_additional_info
stringlengths 0
49
| question
stringlengths 18
106
| answers
listlengths 1
8
| original_answers
listlengths 1
6
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AIO02-0201
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 201 |
大宝律令の制定や和同開珎の鋳造が行われた時の日本の都は何京といった?
|
藤原京
|
藤原
|
大宝律令の制定や和同開珎の鋳造が行われた時の日本の都は何京といった?
|
[
"藤原",
"藤原京"
] |
[
"藤原京",
"藤原"
] |
AIO02-0202
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 202 |
バスケットボールはトールブラックス、サッカーはオールホワイツ、ラグビーはオールブラックス、という愛称で呼ばれる代表チームが活躍する南半球の国はどこ?
|
ニュージーランド
|
バスケットボールはトールブラックス、サッカーはオールホワイツ、ラグビーはオールブラックス、という愛称で呼ばれる代表チームが活躍する南半球の国はどこ?
|
[
"ニュージーランド"
] |
[
"ニュージーランド"
] |
|
AIO02-0203
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 203 |
フランスのソーテルヌ、ドイツのトロッケンベーレンアウスレーゼと並び、世界三大貴腐ワインと称されるハンガリーのワインは何?
|
トカイ
|
トカイワイン
|
フランスのソーテルヌ、ドイツのトロッケンベーレンアウスレーゼと並び、世界三大貴腐ワインと称されるハンガリーのワインは何?
|
[
"トカイワイン",
"トカイ"
] |
[
"トカイ",
"トカイワイン"
] |
AIO02-0204
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 204 |
アメリカ南北戦争を背景にした小説『病院のスケッチ』や『若草物語』などで知られる女性作家は誰?
|
ルイ―ザ・メイ・オルコット
|
オルコット
|
アメリカ南北戦争を背景にした小説『病院のスケッチ』や『若草物語』などで知られる女性作家は誰?
|
[
"ルイザ・メイ・オルコット",
"オルコット",
"ルイーザ・メイ・オルコット"
] |
[
"ルイ―ザ・メイ・オルコット",
"オルコット"
] |
AIO02-0205
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 205 |
「勝負には口出し無用」という意味をこめて、将棋盤の脚にかたどられている花は何?
|
クチナシ
|
「勝負には口出し無用」という意味をこめて、将棋盤の脚にかたどられている花は何?
|
[
"クチナシ"
] |
[
"クチナシ"
] |
|
AIO02-0206
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 206 |
紫式部の『源氏物語』全54帖の巻名で、漢字1文字のものといえば、『葵』『蛍』と何?
|
幻
|
紫式部の『源氏物語』全54帖の巻名で、漢字1文字のものといえば、『葵』『蛍』と何?
|
[
"幻"
] |
[
"幻"
] |
|
AIO02-0207
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 207 |
映画などで役者の演技に合わせて声をあてることを「アフレコ」といいますが、これは何という言葉の略?
|
アフターレコーディング
|
after recording
|
映画などで役者の演技に合わせて声をあてることを「アフレコ」といいますが、これは何という言葉の略?
|
[
"after recording",
"アフターレコーディング"
] |
[
"アフターレコーディング",
"after recording"
] |
AIO02-0208
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 208 |
サーフィンで、自分の意思でボードから落ちることをプルアウトというのに対し、意思に反して落ちてしまうことを何という?
|
ワイプアウト
|
サーフィンで、自分の意思でボードから落ちることをプルアウトというのに対し、意思に反して落ちてしまうことを何という?
|
[
"ワイプアウト"
] |
[
"ワイプアウト"
] |
|
AIO02-0209
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 209 |
バビロン第1王朝の王が制定した、「目には目を、歯には歯を」でおなじみの法典は何?
|
ハンムラビ法典
|
ハムラビ法典
|
バビロン第1王朝の王が制定した、「目には目を、歯には歯を」でおなじみの法典は何?
|
[
"ハムラビ法典",
"ハンムラビ法典"
] |
[
"ハンムラビ法典",
"ハムラビ法典"
] |
AIO02-0210
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 210 |
絶滅の恐れのある動植物の国際取引を規制する条約のことを、あるアメリカの都市の名前から何条約という?
|
ワシントン
|
ワシントン条約
|
絶滅の恐れのある動植物の国際取引を規制する条約のことを、あるアメリカの都市の名前から何条約という?
|
[
"ワシントン",
"ワシントン条約"
] |
[
"ワシントン",
"ワシントン条約"
] |
AIO02-0211
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 211 |
ゴルフの各ホールで最初にティーショットを打つ人のことを、「名誉」という意味の英語で何という?
|
オナー
|
ゴルフの各ホールで最初にティーショットを打つ人のことを、「名誉」という意味の英語で何という?
|
[
"オナー"
] |
[
"オナー"
] |
|
AIO02-0212
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 212 |
エリザベス2世が元首を務める国のうち、面積が最も大きいのはどこ?
|
カナダ
|
エリザベス2世が元首を務める国のうち、面積が最も大きいのはどこ?
|
[
"カナダ"
] |
[
"カナダ"
] |
|
AIO02-0213
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 213 |
数学用語で、方程式の解が存在しないことを「不能」といいますが、方程式の解が無数にあることを何という?
|
不定
|
数学用語で、方程式の解が存在しないことを「不能」といいますが、方程式の解が無数にあることを何という?
|
[
"不定"
] |
[
"不定"
] |
|
AIO02-0214
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 214 |
中国・唐および宋の時代に活躍した、韓愈、柳宗元、欧陽修、蘇洵、蘇軾、蘇轍、曾鞏、王安石の8人の散文作家を総称して何という?
|
唐宋八大家
|
中国・唐および宋の時代に活躍した、韓愈、柳宗元、欧陽修、蘇洵、蘇軾、蘇轍、曾鞏、王安石の8人の散文作家を総称して何という?
|
[
"八大家",
"唐宋八大家"
] |
[
"唐宋八大家"
] |
|
AIO02-0215
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 215 |
スーパーマーケットの中で食事ができるようになっている業態の店を、「グローサリー」と「レストラン」を合わせた言葉で何という?
|
グローサラント
|
スーパーマーケットの中で食事ができるようになっている業態の店を、「グローサリー」と「レストラン」を合わせた言葉で何という?
|
[
"グローサラント"
] |
[
"グローサラント"
] |
|
AIO02-0216
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 216 |
ウィリアム・フォークナーの小説『響きと怒り』や『サンクチュアリ』など多くの作品で舞台として描かれている架空の町はどこ?
|
ヨクナパトーファ
|
ウィリアム・フォークナーの小説『響きと怒り』や『サンクチュアリ』など多くの作品で舞台として描かれている架空の町はどこ?
|
[
"ヨクナパトーファ郡",
"ヨクナパトーファ"
] |
[
"ヨクナパトーファ"
] |
|
AIO02-0217
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 217 |
明治維新に際して起きた、新政府軍と旧幕府軍との一連の戦いを、戦争が勃発した明治元年の干支から何という?
|
戊辰戦争
|
明治維新に際して起きた、新政府軍と旧幕府軍との一連の戦いを、戦争が勃発した明治元年の干支から何という?
|
[
"戊辰戦争"
] |
[
"戊辰戦争"
] |
|
AIO02-0218
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 218 |
19世紀のギリシャ独立戦争で、オスマントルコの軍隊による虐殺で悲劇に見舞われた島をモチーフにして描いた、画家・ドラクロワの有名な絵画は何?
|
キオス島の虐殺
|
19世紀のギリシャ独立戦争で、オスマントルコの軍隊による虐殺で悲劇に見舞われた島をモチーフにして描いた、画家・ドラクロワの有名な絵画は何?
|
[
"キオス島の虐殺",
"シオの虐殺"
] |
[
"キオス島の虐殺"
] |
|
AIO02-0219
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 219 |
広島県の鞆の浦をイメージしたという、新春によく聴く、宮城道雄による琴の名曲は何?
|
春の海
|
広島県の鞆の浦をイメージしたという、新春によく聴く、宮城道雄による琴の名曲は何?
|
[
"春の海"
] |
[
"春の海"
] |
|
AIO02-0220
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 220 |
英語で「輝く」という意味を持つ、ダイヤモンドを58面体にする研磨方法を「何カット」という?
|
ブリリアントカット
|
ブリリアント
|
英語で「輝く」という意味を持つ、ダイヤモンドを58面体にする研磨方法を「何カット」という?
|
[
"ブリリアントカット",
"ブリリアント"
] |
[
"ブリリアントカット",
"ブリリアント"
] |
AIO02-0221
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 221 |
東京学生アメリカンフットボール連盟の設立にも尽力し「日本フットボールの父」とも呼ばれているアメリカ人は誰?
|
ポール・ラッシュ
|
ラッシュ
|
東京学生アメリカンフットボール連盟の設立にも尽力し「日本フットボールの父」とも呼ばれているアメリカ人は誰?
|
[
"ポール・ラッシュ",
"ラッシュ"
] |
[
"ポール・ラッシュ",
"ラッシュ"
] |
AIO02-0222
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 222 |
部屋の内装をインテリアというのに対し、塀や門扉などの外装のことを何という?
|
エクステリア
|
部屋の内装をインテリアというのに対し、塀や門扉などの外装のことを何という?
|
[
"エクステリア"
] |
[
"エクステリア"
] |
|
AIO02-0223
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 223 |
激しい争いの場を「修羅場」といいますが、この言葉の由来で戦った神は阿修羅と誰?
|
帝釈天
|
激しい争いの場を「修羅場」といいますが、この言葉の由来で戦った神は阿修羅と誰?
|
[
"帝釈天",
"インドラ神"
] |
[
"帝釈天"
] |
|
AIO02-0224
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 224 |
洋服の柄で、ヒッコリー、レジメンタル、チョーク、ピンなどの種類があるのはどんな模様?
|
ストライプ
|
洋服の柄で、ヒッコリー、レジメンタル、チョーク、ピンなどの種類があるのはどんな模様?
|
[
"ストライプ"
] |
[
"ストライプ"
] |
|
AIO02-0225
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 225 |
マフィンやマカロンなどのともだちがいる、ゴールデン・レトリバーをモチーフにしたサンリオのキャラクターは何?
|
ポムポムプリン
|
マフィンやマカロンなどのともだちがいる、ゴールデン・レトリバーをモチーフにしたサンリオのキャラクターは何?
|
[
"ポムポムプリン"
] |
[
"ポムポムプリン"
] |
|
AIO02-0226
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 226 |
13世紀から16世紀にかけてリューベックやハンブルクが結成した、北ドイツの都市同盟は何?
|
ハンザ同盟
|
13世紀から16世紀にかけてリューベックやハンブルクが結成した、北ドイツの都市同盟は何?
|
[
"ハンザ同盟"
] |
[
"ハンザ同盟"
] |
|
AIO02-0227
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 227 |
司法書士免許を交付するのは法務大臣ですが、行政書士免許を交付するのは何大臣?
|
総務大臣
|
総理
|
司法書士免許を交付するのは法務大臣ですが、行政書士免許を交付するのは何大臣?
|
[
"総務大臣",
"総務"
] |
[
"総務大臣",
"総理"
] |
AIO02-0228
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 228 |
「eスポーツ」の「e」は何という英単語の頭文字?
|
エレクトロニック
|
electronic
|
「eスポーツ」の「e」は何という英単語の頭文字?
|
[
"electronic",
"エレクトロニック"
] |
[
"エレクトロニック",
"electronic"
] |
AIO02-0229
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 229 |
本名をアレッサンドロ・マリアーノ・フィリペピという、代表作『ビーナスの誕生』『プリマヴェーラ』で知られるイタリアの画家は誰?
|
ボッティチェリ
|
本名をアレッサンドロ・マリアーノ・フィリペピという、代表作『ビーナスの誕生』『プリマヴェーラ』で知られるイタリアの画家は誰?
|
[
"ボッティチェリ",
"サンドロ・ボッティチェリ",
"サンドロ・ボッティチェッリ"
] |
[
"ボッティチェリ"
] |
|
AIO02-0230
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 230 |
フランス語で「新しい橋」という意味の名がついた、セーヌ川にかかるパリの橋のうち、最も古いものは何?
|
ポンヌフ
|
ポンヌフ橋
|
フランス語で「新しい橋」という意味の名がついた、セーヌ川にかかるパリの橋のうち、最も古いものは何?
|
[
"ポン・ヌフ",
"ポンヌフ",
"ポンヌフ橋"
] |
[
"ポンヌフ",
"ポンヌフ橋"
] |
AIO02-0231
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 231 |
ニューヨークを舞台に、主人公の少女が両親を探して奮闘する姿を描いた、劇中歌『Tomorrow』も有名なミュージカルは何?
|
アニー
|
ニューヨークを舞台に、主人公の少女が両親を探して奮闘する姿を描いた、劇中歌『Tomorrow』も有名なミュージカルは何?
|
[
"アニー"
] |
[
"アニー"
] |
|
AIO02-0232
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 232 |
タナカ、カトウ、ケンモツ、ヤマワキ、グシケン、モリスエといえば、体操のどの種目の技の名前?
|
平行棒
|
タナカ、カトウ、ケンモツ、ヤマワキ、グシケン、モリスエといえば、体操のどの種目の技の名前?
|
[
"平行棒"
] |
[
"平行棒"
] |
|
AIO02-0233
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 233 |
小説『トム・ソーヤーの冒険』や『ハックルベリー・フィンの冒険』などを書いたアメリカの作家は誰?
|
マーク・トウェイン
|
マーク・トウェーン
|
小説『トム・ソーヤーの冒険』や『ハックルベリー・フィンの冒険』などを書いたアメリカの作家は誰?
|
[
"マーク・トウェイン",
"マーク・トウェーン"
] |
[
"マーク・トウェイン",
"マーク・トウェーン"
] |
AIO02-0234
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 234 |
赤ら顔の子どもの姿で、ガジュマルの木に棲むとされる、沖縄の妖怪は何?
|
キジムナー
|
赤ら顔の子どもの姿で、ガジュマルの木に棲むとされる、沖縄の妖怪は何?
|
[
"キジムナー"
] |
[
"キジムナー"
] |
|
AIO02-0235
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 235 |
正式名称を「リバティ・エンライトニング・ザ・ワールド」という、ニューヨーク・リバティ島に建つ有名な像は何?
|
自由の女神
|
自由の女神像
|
正式名称を「リバティ・エンライトニング・ザ・ワールド」という、ニューヨーク・リバティ島に建つ有名な像は何?
|
[
"自由の女神像",
"自由の女神"
] |
[
"自由の女神",
"自由の女神像"
] |
AIO02-0236
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 236 |
「オルレアンの少女」と呼ばれ、15世紀の百年戦争でフランスを勝利に導いた女性といえば誰?
|
ジャンヌ・ダルク
|
「オルレアンの少女」と呼ばれ、15世紀の百年戦争でフランスを勝利に導いた女性といえば誰?
|
[
"ジャンヌ・ダルク"
] |
[
"ジャンヌ・ダルク"
] |
|
AIO02-0237
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 237 |
高杉晋作など多くの幕末の志士が学んだ、吉田松陰が主宰した長州藩の私塾は何?
|
松下村塾
|
高杉晋作など多くの幕末の志士が学んだ、吉田松陰が主宰した長州藩の私塾は何?
|
[
"松下村塾"
] |
[
"松下村塾"
] |
|
AIO02-0238
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 238 |
早稲田大学のラグビー蹴球部が大学選手権で優勝した時にのみ歌われる、部の第二部歌のタイトルは何?
|
荒ぶる
|
早稲田大学のラグビー蹴球部が大学選手権で優勝した時にのみ歌われる、部の第二部歌のタイトルは何?
|
[
"荒ぶる"
] |
[
"荒ぶる"
] |
|
AIO02-0239
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 239 |
2112年9月3日生まれ。身長129.3cm、体重129.3kg。おなかの四次元ポケットから様々なひみつ道具を出す、藤子・F・不二雄の漫画のキャラクターといえば何?
|
ドラえもん
|
2112年9月3日生まれ。身長129.3cm、体重129.3kg。おなかの四次元ポケットから様々なひみつ道具を出す、藤子・F・不二雄の漫画のキャラクターといえば何?
|
[
"ドラえもん"
] |
[
"ドラえもん"
] |
|
AIO02-0240
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 240 |
グレートアーテジアン盆地、グレートサンディ砂漠、グレートディヴァイディング山脈がある国はどこ?
|
オーストラリア
|
グレートアーテジアン盆地、グレートサンディ砂漠、グレートディヴァイディング山脈がある国はどこ?
|
[
"オーストラリア"
] |
[
"オーストラリア"
] |
|
AIO02-0241
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 241 |
映画『ピノキオ』で、コオロギのジミニー・クリケットが歌い、アカデミー歌曲賞を受賞した挿入歌は何?
|
星に願いを
|
When You Wish upon a Star
|
映画『ピノキオ』で、コオロギのジミニー・クリケットが歌い、アカデミー歌曲賞を受賞した挿入歌は何?
|
[
"星に願いを",
"When You Wish upon a Star"
] |
[
"星に願いを",
"When You Wish upon a Star"
] |
AIO02-0242
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 242 |
仏教における「四天王」とは、東を護る持国天、西を護る広目天、南を護る増長天と、北を護る何という神様?
|
多聞天
|
仏教における「四天王」とは、東を護る持国天、西を護る広目天、南を護る増長天と、北を護る何という神様?
|
[
"多聞天"
] |
[
"多聞天"
] |
|
AIO02-0243
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 243 |
1936年の春場所から1939年の春場所まで、69連勝の記録を作った昭和の横綱は誰?
|
双葉山
|
双葉山定次
|
1936年の春場所から1939年の春場所まで、69連勝の記録を作った昭和の横綱は誰?
|
[
"双葉山",
"双葉山定次"
] |
[
"双葉山",
"双葉山定次"
] |
AIO02-0244
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 244 |
長崎市の沖にある、かつて炭鉱の島として栄えた端島は、その外見からあるものに見立てて何島と呼ばれる?
|
軍艦島
|
軍艦
|
長崎市の沖にある、かつて炭鉱の島として栄えた端島は、その外見からあるものに見立てて何島と呼ばれる?
|
[
"軍艦島",
"軍艦"
] |
[
"軍艦島",
"軍艦"
] |
AIO02-0245
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 245 |
1446年に「ハングル」を公布し普及させた、李氏朝鮮の第4代国王は誰?
|
世宗
|
1446年に「ハングル」を公布し普及させた、李氏朝鮮の第4代国王は誰?
|
[
"世宗大王",
"世宗"
] |
[
"世宗"
] |
|
AIO02-0246
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 246 |
原題は『ブッチ・キャシディ・アンド・ザ・サンダンス・キッド』。ポール・ニューマンとロバート・レッドフォードが2人組の強盗を演じた、アメリカン・ニューシネマの傑作といえば何?
|
明日に向って撃て!
|
原題は『ブッチ・キャシディ・アンド・ザ・サンダンス・キッド』。ポール・ニューマンとロバート・レッドフォードが2人組の強盗を演じた、アメリカン・ニューシネマの傑作といえば何?
|
[
"明日に向って撃て!"
] |
[
"明日に向って撃て!"
] |
|
AIO02-0247
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 247 |
第一次護憲運動が起こった時の総理大臣は桂太郎ですが、第二次護憲運動が起こった時の総理大臣は誰?
|
清浦圭吾
|
第一次護憲運動が起こった時の総理大臣は桂太郎ですが、第二次護憲運動が起こった時の総理大臣は誰?
|
[
"清浦圭吾",
"清浦奎吾"
] |
[
"清浦圭吾"
] |
|
AIO02-0248
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 248 |
西洋で不吉とされる「13」という数字を嫌うことを、ギリシャ語の「13」と英語の「恐怖症」という意味の言葉で何という?
|
トリスカイデカフォビア
|
西洋で不吉とされる「13」という数字を嫌うことを、ギリシャ語の「13」と英語の「恐怖症」という意味の言葉で何という?
|
[
"triskaidekaphobia",
"トリスカイデカフォビア"
] |
[
"トリスカイデカフォビア"
] |
|
AIO02-0249
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 249 |
重さ350g以上、糖度15度以上などの基準を満たしたものだけがこう呼ばれる、宮崎県産の完熟マンゴーの愛称は何?
|
太陽のタマゴ
|
重さ350g以上、糖度15度以上などの基準を満たしたものだけがこう呼ばれる、宮崎県産の完熟マンゴーの愛称は何?
|
[
"太陽のたまご",
"太陽のタマゴ"
] |
[
"太陽のタマゴ"
] |
|
AIO02-0250
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 250 |
野菜の切り方で、「半月切り」にしたものをさらに半分にすることを、その形がある植物に似ていることから「何切り」という?
|
いちょう切り
|
野菜の切り方で、「半月切り」にしたものをさらに半分にすることを、その形がある植物に似ていることから「何切り」という?
|
[
"いちょう切り",
"イチョウ切り"
] |
[
"いちょう切り"
] |
|
AIO02-0251
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 251 |
もともと芝居の幕と幕の間の休憩時間に食べたことから名がついた、ご飯と数種類のおかずを詰め合わせた弁当は何?
|
幕の内弁当
|
もともと芝居の幕と幕の間の休憩時間に食べたことから名がついた、ご飯と数種類のおかずを詰め合わせた弁当は何?
|
[
"幕の内弁当"
] |
[
"幕の内弁当"
] |
|
AIO02-0252
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 252 |
分数で、4分の2を2分の1とするように、分母と分子を同じ数で割って、簡単な分数にすることを何という?
|
約分
|
分数で、4分の2を2分の1とするように、分母と分子を同じ数で割って、簡単な分数にすることを何という?
|
[
"約分"
] |
[
"約分"
] |
|
AIO02-0253
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 253 |
中国の詩人、李白や孟浩然らの詩をドイツ語に訳した詩集「中国の笛」に基づいて歌詞が書かれている、グスタフ・マーラーの交響曲は何?
|
大地の歌
|
中国の詩人、李白や孟浩然らの詩をドイツ語に訳した詩集「中国の笛」に基づいて歌詞が書かれている、グスタフ・マーラーの交響曲は何?
|
[
"大地の歌"
] |
[
"大地の歌"
] |
|
AIO02-0254
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 254 |
小説『太郎物語』の作者は曽野綾子ですが、『次郎物語』の作者は誰?
|
下村湖人
|
小説『太郎物語』の作者は曽野綾子ですが、『次郎物語』の作者は誰?
|
[
"下村湖人"
] |
[
"下村湖人"
] |
|
AIO02-0255
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 255 |
経済学の古典『資本論』を書いたのはマルクスですが、その『資本論』をさらに展開させた『金融資本論』を書いたドイツの経済学者は誰?
|
ルドルフ・ヒルファーディング
|
ヒルファーディング
|
経済学の古典『資本論』を書いたのはマルクスですが、その『資本論』をさらに展開させた『金融資本論』を書いたドイツの経済学者は誰?
|
[
"ヒルファーディング",
"ルドルフ・ヒルファーディング",
"ヒルファディング"
] |
[
"ルドルフ・ヒルファーディング",
"ヒルファーディング"
] |
AIO02-0256
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 256 |
「へのへのもへじ」の落書きで、「も」が表しているのは顔のどの部分?
|
鼻
|
「へのへのもへじ」の落書きで、「も」が表しているのは顔のどの部分?
|
[
"鼻"
] |
[
"鼻"
] |
|
AIO02-0257
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 257 |
毎年12月に「今年の漢字」が発表される京都のお寺はどこ?
|
清水寺
|
毎年12月に「今年の漢字」が発表される京都のお寺はどこ?
|
[
"清水寺"
] |
[
"清水寺"
] |
|
AIO02-0258
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 258 |
ミケランジェロの『ダビデ像』などのように、彫刻作品で、体の重心を片方の足にかけて、左右非対称の姿勢に表現したものを何という?
|
コントラポスト
|
ミケランジェロの『ダビデ像』などのように、彫刻作品で、体の重心を片方の足にかけて、左右非対称の姿勢に表現したものを何という?
|
[
"コントラポスト",
"contrapposto"
] |
[
"コントラポスト"
] |
|
AIO02-0259
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 259 |
中央にマサイ族の盾と槍が描かれた国旗を持つ、首都をナイロビに置くアフリカの国はどこ?
|
ケニア共和国
|
ケニア
|
中央にマサイ族の盾と槍が描かれた国旗を持つ、首都をナイロビに置くアフリカの国はどこ?
|
[
"ケニア",
"ケニア共和国"
] |
[
"ケニア共和国",
"ケニア"
] |
AIO02-0260
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 260 |
関係者の言い分が食い違っていて真相がわからないことを、芥川龍之介の小説にちなんで何という?
|
藪の中
|
関係者の言い分が食い違っていて真相がわからないことを、芥川龍之介の小説にちなんで何という?
|
[
"藪の中"
] |
[
"藪の中"
] |
|
AIO02-0261
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 261 |
歴史物語で「四鏡」と呼ばれる4つの書物は、『大鏡』『今鏡』『水鏡』とあとひとつは何?
|
増鏡
|
歴史物語で「四鏡」と呼ばれる4つの書物は、『大鏡』『今鏡』『水鏡』とあとひとつは何?
|
[
"増鏡"
] |
[
"増鏡"
] |
|
AIO02-0262
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 262 |
中国の国会に相当する立法機関を何という?
|
全人代
|
全国人民代表大会
|
中国の国会に相当する立法機関を何という?
|
[
"全人代",
"全国人民代表大会"
] |
[
"全人代",
"全国人民代表大会"
] |
AIO02-0263
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 263 |
「邪念を抱くものに災いあれ」という意味のフランス語が刺繍されている、エドワード3世が制定したイギリスの最高勲章といえば何?
|
ガーター勲章
|
「邪念を抱くものに災いあれ」という意味のフランス語が刺繍されている、エドワード3世が制定したイギリスの最高勲章といえば何?
|
[
"ガーター勲章"
] |
[
"ガーター勲章"
] |
|
AIO02-0264
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 264 |
日本で「領海」と規定されているのは、領土から何海里離れたところまでの海を指す?
|
12
|
12海里
|
日本で「領海」と規定されているのは、領土から何海里離れたところまでの海を指す?
|
[
"12",
"12海里"
] |
[
"12",
"12海里"
] |
AIO02-0265
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 265 |
ワーグナーの楽劇『ニーベルングの指環』を構成する四部作といえば、『ラインの黄金』『ワルキューレ』『ジークフリート』と何?
|
神々の黄昏
|
ワーグナーの楽劇『ニーベルングの指環』を構成する四部作といえば、『ラインの黄金』『ワルキューレ』『ジークフリート』と何?
|
[
"神々の黄昏"
] |
[
"神々の黄昏"
] |
|
AIO02-0266
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 266 |
同一人物が同じ時刻に別の場所に現れる現象や、自分と同じ姿をしたもう1人の自分を見る現象のことを、ドイツ語で何という?
|
ドッペルゲンガー
|
同一人物が同じ時刻に別の場所に現れる現象や、自分と同じ姿をしたもう1人の自分を見る現象のことを、ドイツ語で何という?
|
[
"Doppelgänger",
"ドッペルゲンガー"
] |
[
"ドッペルゲンガー"
] |
|
AIO02-0267
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 267 |
大阪府にある唯一の村は千早赤阪村ですが、京都府にある唯一の村は何?
|
南山城村
|
大阪府にある唯一の村は千早赤阪村ですが、京都府にある唯一の村は何?
|
[
"南山城村"
] |
[
"南山城村"
] |
|
AIO02-0268
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 268 |
サンチョ・パンサという従者を引き連れて遍歴の旅に出かける主人公の姿を描いた、セルバンテスの小説は何?
|
ドン・キホーテ
|
サンチョ・パンサという従者を引き連れて遍歴の旅に出かける主人公の姿を描いた、セルバンテスの小説は何?
|
[
"ドン・キホーテ"
] |
[
"ドン・キホーテ"
] |
|
AIO02-0269
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 269 |
小説に登場する名探偵で、法月綸太郎の生みの親は法月綸太郎ですが、法水麟太郎の生みの親は誰?
|
小栗虫太郎
|
小説に登場する名探偵で、法月綸太郎の生みの親は法月綸太郎ですが、法水麟太郎の生みの親は誰?
|
[
"小栗虫太郎"
] |
[
"小栗虫太郎"
] |
|
AIO02-0270
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 270 |
意外なところから意外なものが出ることをいったことわざ。「何から駒」?
|
ひょうたん
|
意外なところから意外なものが出ることをいったことわざ。「何から駒」?
|
[
"瓢箪",
"ひょうたん",
"ひょうたんから駒",
"瓢箪から駒"
] |
[
"ひょうたん"
] |
|
AIO02-0271
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 271 |
針金やプラスチックの枠に和紙を貼ってつくられる、金魚すくいで金魚をすくう道具は何?
|
ポイ
|
針金やプラスチックの枠に和紙を貼ってつくられる、金魚すくいで金魚をすくう道具は何?
|
[
"ポイ"
] |
[
"ポイ"
] |
|
AIO02-0272
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 272 |
国会や地方議会で、議事の進行や議決に必要な最小限の出席人数のことを何という?
|
定足数
|
国会や地方議会で、議事の進行や議決に必要な最小限の出席人数のことを何という?
|
[
"定足数"
] |
[
"定足数"
] |
|
AIO02-0273
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 273 |
「フットスツール」とも呼ばれる、椅子の前に置いて足を乗せるクッション台のことを英語で何という?
|
オットマン
|
「フットスツール」とも呼ばれる、椅子の前に置いて足を乗せるクッション台のことを英語で何という?
|
[
"オットマン",
"ottoman"
] |
[
"オットマン"
] |
|
AIO02-0274
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 274 |
英語で「コーン」という立体は「円すい」ですが、「シリンダー」という立体は何?
|
円柱
|
英語で「コーン」という立体は「円すい」ですが、「シリンダー」という立体は何?
|
[
"円柱"
] |
[
"円柱"
] |
|
AIO02-0275
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 275 |
1973年に採択された、「絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約」の通称は何条約?
|
ワシントン条約
|
1973年に採択された、「絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約」の通称は何条約?
|
[
"ワシントン条約"
] |
[
"ワシントン条約"
] |
|
AIO02-0276
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 276 |
江戸幕末から明治にかけて活躍した人物で、「郵便の父」と呼ばれたのは前島密ですが、「新聞の父」と呼ばれた、日本語による初の新聞「海外新聞」の創設者は誰?
|
浜田彦蔵
|
ジョセフ・ヒコ
|
江戸幕末から明治にかけて活躍した人物で、「郵便の父」と呼ばれたのは前島密ですが、「新聞の父」と呼ばれた、日本語による初の新聞「海外新聞」の創設者は誰?
|
[
"ジョセフ・ヒコ",
"浜田彦蔵"
] |
[
"浜田彦蔵",
"ジョセフ・ヒコ"
] |
AIO02-0277
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 277 |
1914年に、アメリカの植物学者の調査によって世界に知られたことから名前がついた、屋久杉の大きな切り株を何という?
|
ウィルソン株
|
1914年に、アメリカの植物学者の調査によって世界に知られたことから名前がついた、屋久杉の大きな切り株を何という?
|
[
"ウィルソン株"
] |
[
"ウィルソン株"
] |
|
AIO02-0278
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 278 |
クラン川とゴンパック川が合流する地点であることから、「濁った川が交わる場所」という意味の名前がつけられた、マレーシアの首都はどこ?
|
クアラルンプール
|
クラン川とゴンパック川が合流する地点であることから、「濁った川が交わる場所」という意味の名前がつけられた、マレーシアの首都はどこ?
|
[
"クアラルンプール"
] |
[
"クアラルンプール"
] |
|
AIO02-0279
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 279 |
標高は3193メートル。火山ではない山としては、日本で標高が最も高い山は何?
|
北岳
|
標高は3193メートル。火山ではない山としては、日本で標高が最も高い山は何?
|
[
"北岳"
] |
[
"北岳"
] |
|
AIO02-0280
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 280 |
受難前夜、イエス・キリストが12人の弟子たちとともに過ごした夕食風景を描いた、レオナルド・ダ・ヴィンチの名画は何?
|
最後の晩餐
|
受難前夜、イエス・キリストが12人の弟子たちとともに過ごした夕食風景を描いた、レオナルド・ダ・ヴィンチの名画は何?
|
[
"最後の晩餐"
] |
[
"最後の晩餐"
] |
|
AIO02-0281
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 281 |
イギリスのエリザベス1世はチューダー朝の女王ですが、エリザベス2世は何朝の女王?
|
ウィンザー朝
|
ウィンザー
|
イギリスのエリザベス1世はチューダー朝の女王ですが、エリザベス2世は何朝の女王?
|
[
"ウィンザー朝",
"ウィンザー朝の女王",
"ウィンザー"
] |
[
"ウィンザー朝",
"ウィンザー"
] |
AIO02-0282
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 282 |
日本庭園で、地面に大きな甕を埋め、その中に少しずつ水が滴り落ちるようして、涼やかな音色を響かせる仕掛けを何という?
|
水琴窟
|
日本庭園で、地面に大きな甕を埋め、その中に少しずつ水が滴り落ちるようして、涼やかな音色を響かせる仕掛けを何という?
|
[
"水琴窟"
] |
[
"水琴窟"
] |
|
AIO02-0283
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 283 |
パリ郊外・ジヴェルニーの自宅の庭に作った池をモチーフにして描き続けた、画家クロード・モネの連作シリーズといえば何?
|
睡蓮
|
パリ郊外・ジヴェルニーの自宅の庭に作った池をモチーフにして描き続けた、画家クロード・モネの連作シリーズといえば何?
|
[
"睡蓮"
] |
[
"睡蓮"
] |
|
AIO02-0284
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 284 |
「知に働けば角が立つ、情に棹させば流される」という有名な一節が登場する、夏目漱石の小説は何?
|
草枕
|
「知に働けば角が立つ、情に棹させば流される」という有名な一節が登場する、夏目漱石の小説は何?
|
[
"草枕"
] |
[
"草枕"
] |
|
AIO02-0285
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 285 |
「No plan like yours to study history wisely」といえば、どこの国の王朝を覚えるためのフレーズ?
|
イギリス
|
英国
|
「No plan like yours to study history wisely」といえば、どこの国の王朝を覚えるためのフレーズ?
|
[
"英国",
"イギリス"
] |
[
"イギリス",
"英国"
] |
AIO02-0286
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 286 |
兼好法師の随筆『徒然草』の第52段「仁和寺にある法師」で、仁和寺の法師が参拝に出かける、京都の神社はどこ?
|
石清水八幡宮
|
兼好法師の随筆『徒然草』の第52段「仁和寺にある法師」で、仁和寺の法師が参拝に出かける、京都の神社はどこ?
|
[
"石清水八幡宮"
] |
[
"石清水八幡宮"
] |
|
AIO02-0287
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 287 |
イヌの品種で、パグ、シー・ズー、チャウチャウ、ペキニーズの原産国は、いずれもどこ?
|
中国
|
イヌの品種で、パグ、シー・ズー、チャウチャウ、ペキニーズの原産国は、いずれもどこ?
|
[
"中国"
] |
[
"中国"
] |
|
AIO02-0288
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 288 |
カレーやシチューにとろみをつけるために加えられる、小麦粉をバターで炒めたものを何という?
|
ルウ
|
ルー
|
カレーやシチューにとろみをつけるために加えられる、小麦粉をバターで炒めたものを何という?
|
[
"ルー",
"ルウ"
] |
[
"ルウ",
"ルー"
] |
AIO02-0289
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 289 |
アニメ『ちびまる子ちゃん』のオープニング曲『おどるポンポコリン』の、作詞はさくらももこですが、作曲は誰?
|
織田哲郎
|
アニメ『ちびまる子ちゃん』のオープニング曲『おどるポンポコリン』の、作詞はさくらももこですが、作曲は誰?
|
[
"織田哲郎"
] |
[
"織田哲郎"
] |
|
AIO02-0290
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 290 |
音楽にちなんだ記念日で、6月9日は「ロックの日」ですが、9月4日は何の日?
|
クラシックの日
|
クラシック音楽の日
|
音楽にちなんだ記念日で、6月9日は「ロックの日」ですが、9月4日は何の日?
|
[
"クラシック音楽の日",
"クラシックの日"
] |
[
"クラシックの日",
"クラシック音楽の日"
] |
AIO02-0291
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 291 |
日本三景のうち、京都府にあるものは何?
|
天橋立
|
日本三景のうち、京都府にあるものは何?
|
[
"天橋立"
] |
[
"天橋立"
] |
|
AIO02-0292
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 292 |
エンゲージリングのデザインとして人気が高い、宝石を1粒だけあしらった指輪を、フランス語で何という?
|
ソリテール
|
エンゲージリングのデザインとして人気が高い、宝石を1粒だけあしらった指輪を、フランス語で何という?
|
[
"ソリテールリング",
"ソリテール"
] |
[
"ソリテール"
] |
|
AIO02-0293
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 293 |
雪が解けきらないうちに花を咲かせることから「雪中花」とも呼ばれる、黄、クチベニ、ラッパなどの品種がある植物は何?
|
スイセン
|
雪が解けきらないうちに花を咲かせることから「雪中花」とも呼ばれる、黄、クチベニ、ラッパなどの品種がある植物は何?
|
[
"スイセン",
"水仙"
] |
[
"スイセン"
] |
|
AIO02-0294
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 294 |
『パリのアメリカ人』『ラプソディー・イン・ブルー』などの作品で知られるアメリカの作曲家は誰?
|
ガーシュイン
|
ジョージ・ガーシュイン
|
『パリのアメリカ人』『ラプソディー・イン・ブルー』などの作品で知られるアメリカの作曲家は誰?
|
[
"ジョージ・ガーシュイン",
"ガーシュイン",
"ガーシュウィン",
"ジョージ・ガーシュウィン"
] |
[
"ガーシュイン",
"ジョージ・ガーシュイン"
] |
AIO02-0295
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 295 |
絵を描く時に使う、絵の具を溶いたり、混ぜたりするための板のことを何という?
|
パレット
|
絵を描く時に使う、絵の具を溶いたり、混ぜたりするための板のことを何という?
|
[
"パレット"
] |
[
"パレット"
] |
|
AIO02-0296
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 296 |
NHLのメイプルリーフス、NBAのラプターズ、MLBのブルージェイズが本拠地を置くカナダの都市はどこ?
|
トロント
|
NHLのメイプルリーフス、NBAのラプターズ、MLBのブルージェイズが本拠地を置くカナダの都市はどこ?
|
[
"トロント"
] |
[
"トロント"
] |
|
AIO02-0297
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 297 |
「八代集」といわれる勅撰和歌集の中で、最初に編纂されたのは「古今和歌集」ですが、2番目に編纂されたのは何?
|
後撰和歌集
|
「八代集」といわれる勅撰和歌集の中で、最初に編纂されたのは「古今和歌集」ですが、2番目に編纂されたのは何?
|
[
"後撰和歌集",
"後撰集"
] |
[
"後撰和歌集"
] |
|
AIO02-0298
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 298 |
黄道十二星座で、「スコルピウス」という学名を持つのは「さそり座」ですが、「サジタリウス」という学名を持つのは何座?
|
いて座
|
いて, 射手
|
黄道十二星座で、「スコルピウス」という学名を持つのは「さそり座」ですが、「サジタリウス」という学名を持つのは何座?
|
[
"いて座",
"いて",
"射手"
] |
[
"いて座",
"いて",
"射手"
] |
AIO02-0299
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 299 |
「火中の栗を拾う」の由来となった寓話で、サルに火の中にある栗を拾わされた動物は何?
|
ネコ
|
「火中の栗を拾う」の由来となった寓話で、サルに火の中にある栗を拾わされた動物は何?
|
[
"ネコ",
"猫"
] |
[
"ネコ"
] |
|
AIO02-0300
|
第2回AI王
|
2021/01/29
|
開発データ問題
| 300 |
石津謙介が提唱した、服装を、時間・場所・場合に応じて決めるという考えを何という?
|
TPO
|
石津謙介が提唱した、服装を、時間・場所・場合に応じて決めるという考えを何という?
|
[
"TPO"
] |
[
"TPO"
] |
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.